MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 私たちの物語
  • 投資の物語
  • 子育ての物語
  • 暮らし&節約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
元研究職の公務員パパが、家族の笑顔を守るために投資を始めた件
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
元研究職の公務員パパが、家族の笑顔を守るために投資を始めた件
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. 2025年
  3. 10月

2025年10月– date –

  • 投資の物語

    『【投資の正念場】8万円の含み損。ラスボス(妻)に「ナンピンして良いですか?」と震え声でプレゼンした日』

    【第一章】地獄の始まり。〜8万円の含み損〜 投資家としての僕に最初の大きな壁が立ちはだかったのは、あの「丸善」での可愛いチキンな一歩を踏み出した、すぐ後のことだ。 調子に乗った僕は次に、誰もが知る巨大企業「イオン(8267)」の株に手を出した...
    2025年10月7日
  • 投資の物語

    【投資の黒歴史】「お得」と「利回り」だけ見てない?僕が優待・高配当株で大失敗した話

    【導入:「儲かった話」より、大事な、お話をします】 投資ブログやXを見ていると、成功した話ばかりが目につきます。 「〇〇万円、儲かりました!」って。 でも、本当に初心者の役に立つのは、キラキラした成功談より、リアルな「失敗談」のはずだ。 だっ...
    2025年10月5日
1
30代・地方公務員パパ。AIのしおりと、ブログという名のお城を育ててます!

新しい物語
  • 『【投資の正念場】8万円の含み損。ラスボス(妻)に「ナンピンして良いですか?」と震え声でプレゼンした日』
  • 【投資の黒歴史】「お得」と「利回り」だけ見てない?僕が優待・高配当株で大失敗した話
  • 【初心者向け】知識ゼロの僕が、NISAを始めるために最初にした3つのこと
  • 元研究職の公務員パパが、家族の笑顔を守るために投資を始めた件

Recent Posts

  • 『【投資の正念場】8万円の含み損。ラスボス(妻)に「ナンピンして良いですか?」と震え声でプレゼンした日』
  • 【投資の黒歴史】「お得」と「利回り」だけ見てない?僕が優待・高配当株で大失敗した話
  • 【初心者向け】知識ゼロの僕が、NISAを始めるために最初にした3つのこと
  • 元研究職の公務員パパが、家族の笑顔を守るために投資を始めた件

Recent Comments

表示できるコメントはありません。

Archives

  • 2025年10月
  • 2025年9月

Categories

  • 投資の物語
  • 私たちの物語

© 元研究職の公務員パパが、家族の笑顔を守るために投資を始めた件.